top of page
HP用.png

LACの使命

私達がもっている施療概念・理論を多くの方に広め

この概念・理論を立証し

この概念・理論の重要性を世に問い続け

医療の発展に大きく影響を与え

​患者0の社会をつくる!!!

HP1.png

あらゆる不調の根本原因は身体軸の乱れである

講師

松本 卓

様々な徒手療法の勉強会や整形外科学会のセミナー等に多数参加し学んでいく中で身体の本質であり、種々の症状の根本的な原因となる身体軸に着目し、身体が最もリラックスし、流体をしっかりと形成するアプローチとなるRBSメソッドを確立
その施療概念を広め健康寿命と医療に大きく貢献するためにLACを設立、多くのセミナー活動やスクールを開催している    

~想い~

私達、徒手療法家には無限の可能性がある!こう思い始めたのは5年程前でした。
なかなか施術結果がでずに悩んでいた時、あるきっかけで自分自身の核となる施療概念を発見し
ました。
本当に小さなきっかけで人間は大きく変化するのだと、ワクワクしたのを覚えています。
私達LACが徒手療法家・治療家・セラピストのそのきっかけになれればと思っています。
私達が今後の医療発展の重要なカギになるでしょう!その為にも私は全力で走り続けます!!!

奥谷 公典

資格取得後、千葉県大手整骨院グループで5年、うち3年間院長として経験を積み、バトミントン、バレーボール、サッカーなどの大会トレーナーとしても活躍
北海道に戻ってきてからも社会人硬式野球チームの専属トレーナーを務める
様々なスポーツに関わることで多くの外傷を診る事が多く、その経験をもとに、即効性のある外傷へのアプローチであるOFAを確立
現在、LACの講師として活躍している    

~想い~

私は「この技術を広めたい!!」という想いでLACを立ち上げました
多くの人を救えるこの技術はいずれ世界を変えられる!と思っています。

その為には仲間が必要です。目の前で苦しんでいる人を救いたい!という強い想いを持つ先生!
一緒に学び、一緒に悩み、一緒に喜びを分かち合いたい!と思っています。
私達には無限の可能性があります。もちろん患者さんにも無限の可能性があります。
お互いの無限の可能性を引き出せた時、どんなことが想像できますか?もうワクワクが止まりません!!

LACセミナーに参加された先生達の声

柔道整復師
​川崎先生

今まで習ったことのない知識を学べ、今まで治せなかった患者さんや、回復の遅い患者さんにつかいたいと思いました。

柔道整復師
​氏家先生

今後のスキルアップ、レベルアップの為にも凄く興味深いないようで、是非またセミナーがあれば参加したいです。

針灸師
前多先生

凄く楽しく、こんなアプローチの方法があるんだ!と驚きましたし、今まで感じた事のない初めての感覚を知れた意味でも凄く学べましたし、本当に楽しかったです。

1期生 加藤 千晴さん

Q1志導塾にはいられた理由をお聞かせください
LACの単発でのセミナーに何度か参加させて頂き、とてもわかりやすく、1人1人丁寧に説明してくれ、翌日にはすぐに結果がでるようになり、もっと学びたいと思ったことと、国家資格をもっていない私にも対等に接してくれ、この先生なら信頼できる!と思ったからです。
受講料は安くはないですが、単発セミナーの時に間違いない知識・技術を学べる!と確信したので、これを逃すと一生後悔する!と思い参加させて頂きました。
Q2志導塾にはいられる前のお悩みはなんでしたか?
私はリラクゼーションサロンを経営していて、マッサージだけでは身体の悩みを解決できない・・・根本からしっかりとアプローチしたい・・・学びたい!と思っていましたが、無資格では参加できないセミナーが多く、どうすれば・・・と常に考えていました。
Q3志導塾での1番の学びはなんでしょうか?
たくさんありますが、アプローチの感覚・施術時の自分自身の体の使い方
そして、何より志導塾は知識や理論だけではない所が魅力です。自分が本当にやりたかった事に気付かせていただきました。
Q5志導塾に入ることを悩まれている方に一言お願いします
志導塾では一生の物を学べました。
知識・技術はもちろんですが、自分は今後何をやりたいのか、自分の人生の使命!それを気づかせてくれ、今後の人生の道しるべになった場所です。
まだまだ勉強は必要ですが、確実に周りも患者さんも変化していく姿を見て毎日が楽しくなりました。先生はどんなことでも本気で答えてくれ、本気で応援してくれます。自分が変わり、周りも変わり、未来が変わることを実感した今、受講料という自己投資はかなり安い投資でした。

図1.jpg

志導塾卒業生の声

お問い合わせ

北海道釧路市昭和中央3丁目45-14

08060916199

送信が完了しました。

bottom of page